フッ素コーティングの撥水剤効果で皮革製品の防水対策
服やコート、鞄にシューズなど、皮革製品が好きな人は沢山います。ただ、皮革製品は値の張るものも多く、基本的には、一度購入したら大切にお手入れしながら長く使い続ける製品です。そのように手間がかかる点がネックになって、皮革製品に手を出す勇気が持てない人も少なくないでしょう。しかし、最近は、フッ素コーティングで生地を加工済の皮革製品が多いため、お手入れの手間も随分と軽減されています。フッ素コーティングを皮革生地に施すと、撥水剤を使ったのと同じ効果が発揮され、生地表面で水を弾くようになります。皮革の製品は水分によって品質劣化、変色といったトラブルが起こる場合が多いので、撥水剤効果で防水対策が取れるなら、安心して皮革製品を普段使いすることが出来るでしょう。撥水剤としての効果にとどまらず、フッ素コーティングは、防湿の上でも十分な効果を発揮します。従って、湿度の高いクローゼットで皮革の鞄やコートを長期間保管したり、湿気がこもりがちな靴箱に皮革シューズを入れておいても、防湿効果のお陰でカビの発生や生地が傷むのを防ぐこともできます。
このような撥水剤としての効果や防湿性の付与は、フッ素コーティング剤を含む防水スプレーでも出来ます。決められた方法でお手入れをしながら、出来るだけ長く皮革製品のお洒落を楽しみましょう。